何も知らない私が、卒園式で保護者代表挨拶(謝辞)を読みました。(完全オリジナル全文公開)

卒園式

こどものこと

謝辞を書く前に。

ど素人が長男の卒園式で謝辞を読むことになりました。

謝辞を読むことになった経緯

卒園式の保護者代表 謝辞・祝辞と言えば、読みながら涙してしまう、、

たくさん泣かせたもん勝ち的な、、、

あの謝辞です!!笑

経緯としては、なんてことない、年長さんの役員決めの時に会長のクジをまんまと引いてしまいました。それだけです。特に人となりや文才、社会的地位などが評価されたわけでもなく、クジです、ええ。

謝辞と祝辞の違い

祝辞はおめでとう 謝辞はありがとう らしいです。

● 祝辞(しゅくじ)
卒業生や保護者に対しお祝いの意を込めて贈る言葉。
誰が話す?(教育委員長・PTA会長・議員さん)
● 謝辞(しゃじ)
卒業生や保護者が先生に感謝の意を込めて贈る言葉。
誰が話す?(保護者代表)※PTA会長の場合が多いのでややこしい

まず、謝辞って言葉がある事知らなかったです。祝辞だと思ってました。

メインが先生に向けての送る言葉なんだーと。

なので、あのほかの保護者が泣くってやつは謝辞じゃなくて祝辞なんですね。

ぶっちゃけ、少し残念でしたw

もちろん、先生にはとっても感謝してます!!でも、子供たちが成長したこと、子供たちへの感謝、親御さんの気持ちその辺も代表として、代弁したかったなーと思って。

謝辞のポイントを調べてみた。

保育園・幼稚園時向けには短めに、ゆっくりと読むべし。

色々見ましたが、大体 「3分 1000字」が多かったです。

例文を載せてくれているブログもありましたが、結構思ったより短かったです。

1.冒頭の季節の言葉 2.思い出(具体的なエピソード、園の特色) 3.締めくくりの感謝の言葉

思い出はいくつかピックアップして、パズルのように埋め込む。

過去の方の謝辞が園に残っていないか確認

結局はこれですよね!!ブログでいろいろ例文見てみましたが、なんだかしっくりこない。全部ありきたりな文章に見える。

園によってカラーは様々。お受験があるような幼稚園もあれば、普通の園もある。

過去の同じ園の方の謝辞を見るのが一番だなと!!笑

うちの保育園は確認したところ、過去5年分残されていました。

ということで、謝辞のセオリーをネット検索で守りつつ、過去の人のを参考に作りました!!

泣かないように読む、そして淡々と。

読み手は泣かない方がいいって言いますよね、でも一人目の子の卒園式思いっきり泣きたかったなー

そして、園児に向けてだから、明るくお母さんと一緒みたいにはつらつと読んだ方がいいのかなと思ったんですが、なんかボイレコで聞き直すと、違和感。

図書館の読み聞かせをやっている母親に聞いたところ

「私も絵本を最初そうやって読んでたんだけど、あくまで淡々とがいいよって教わったよ、あんまり読み手が感情的に読むと、聞き手は引いてしまうんだって」

と教えてくれました。なるほどねーと。

わかりやすく言うと、西田敏行の人生の楽園の読み方とNHKの草薙君のナレーションですかね。

草薙君のように落ち着いてゆっくりと。心がけました。

謝辞を書き始めた。。

書き始めてわかる事。

止まらない想い。伝えたい気持ち。まとまらない文章。超過する時間。文字数。笑わら笑笑

当時の溢れる思いをラップにしてみました。

伝えたいことがありすぎましたw 

そして、冒頭に戻り、

【でも、子供たちが成長したこと、子供たちへの感謝、親御さんの気持ちその辺も代表として、代弁したかったなーと思って。】

そう、セオリーはあるものの、やはり根底にその気持ちがあり、中々しっくりくる文が書けませんでしたが、自分に素直に、先生の感謝をもちろんしつつ、書きたいように書くことにしました!!

長いのは、もう冒頭と締めをめっちゃ短くしてやりましたw

なんでも、そこに自分の気持ち・意欲がないと進まない!!笑わら笑笑

あ、ちなみに、うちの保育園は全く格式高くなく、自然豊かで毎日山登りをして泥だらけになって、こじんまりとして、親同士も仲良しのママ友もおり、完全ホームな状況だったので、上記の結論に至りました笑

過去の方の謝辞もそれぞれで、やっぱりオリジナリティある文の方が、この謝辞いいなーって思えたのもあります。

お受験があるような幼稚園の謝辞・祝辞ってどんなのか気になります!

謝辞全文

寒さの中にも柔らかな春の日差しを感じられる季節となりました。

◎◎組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。この間まで赤ちゃんだったのに、すっかりランドセルが似合う姿になり、いつの間にこんなに頼もしいお兄さんお姉さんになったのかと驚いています。

思えば、入園した日、期待と不安を胸に、親子で一緒に園の門をくぐったあの時。まだ小さなわが子と離れがたく、後ろ髪をひかれる思いでした。泣きじゃくるわが子をあっという間に抱っこして、「いってらっしゃい」といつも変わらぬ笑顔で送り出してくださった先生方に、何度救われたか数え切れません。

運動会では、もう無理と半べそをかいていた竹馬も、かっこいい姿を見せてくれ、わが子の諦めない心に、リレーでは元気いっぱいの応援と真剣な眼差しから子供たちが築いてきた絆に、感動をもらいました。

この素晴らしい自然豊かな〇〇保育園での園生活では、毎日に小さな感動が、たくさんちりばめられていました。初めてお友達の名前を教えてくれた日。泥だらけの服をたくさん持ち帰った日。お気に入りの木の枝。お友達からのはじめてのお手紙。初めてぴっかりんしたお弁当箱。ポケットから出てくるたくさんの石や実。寂しくて泣いていた我が子が悔しくて泣いた日。不安で泣いていたあの日から、たくさんの思い出とともに、素敵に成長してくれました。

そんなわが子のおかげで今まで知らなかった感情、見ることのなかった景色、出会うことのなかった人たちにたくさんめぐり合わせてもらいました。私たちも最初から慣れた親ではありませんでした。親として未熟な自分を、いつも何の疑いもなく、一番大好きでいてくれるわが子に支えられ、先生方は至らぬ私たちにもまた、いつも笑顔で大きな愛情を持って、寄り添って頂きました。

あたりまえの日常が積み重なり、本日穏やかな卒園の日を迎えられました。今日はその日々を振り返り、そんな日常をくれたわが子に・先生方にありがとうという日、そしてまた体調が良くない日、大切な用事やお仕事があるときも、同じ時間に送り出し、お迎えをする日常を積み重ねたご家族・ご自身にも拍手を送る日だと思います。

子供たちは本日このキラキラとした思い出を胸に巣立っていきます。先生方から学んだ想いは大きな力になっていくことでしょう。

最後になりますが、本日はこのような心温まる卒園式を催して頂き、園長先生はじめ、すべての先生方に、あらためて心からのお礼の気持ちを申し述べて、ご挨拶とさせていただきます。本当にありがとうございました。

令和5年3月 保護者代表 〇〇

1057文字 3分半程度。まあ、はみ出したが良しとしよう。

筆で1000文字なんてかけたもんじゃない

会計さんに、式辞用紙買ったらレシート下さいねって言われて、何も考えずにかった式辞用紙。

出来上がった文を書いてみます。「謝辞」

まぁ、にじむにじむ。筆圧ほぼ0にしても滲む。

諦めました。すぐさま。

マジックも自信がなくなり、ワードで書いた文章をA3用紙にプリントアウトして、切貼りしました。

後から調べてみると、インクジェットプリンター用の式辞用紙があるんですね。

マルアイ 式辞用紙 大礼風 インクジェットプリンタ対応 GP-シシ11 … 挨拶状/祝辞/弔辞/謝辞 – メール便対象
価格:458円(税込、送料別) (2023/4/27時点)楽天で購入
ここが一番安そうでした!

最初からこれを買えばよかったと思いました。割と式辞用紙ってちゃんとした文房具屋にしか売ってないし、ネットならサクッと買えますしね。

ちなみに、謝辞用のワードテンプレートはこちらからダウンロードしました↓

冠婚葬祭/式辞用紙【ダウンロード広場】 (maruai.co.jp)

この式辞用紙作っている会社さんが出してくれてます。さすがです!

謝辞本番

卒園式・謝辞の流れ

卒園式のプログラム

1.思い出ムービー(すでに泣ける)

2.卒園児入場(すでに泣ける)

3.卒業証書授与(将来の夢を言って親に証書を渡しに来る、泣ける)

4.卒園児の歌(絶対泣ける)

5.園長祝辞・来賓祝辞

6.保護者代表挨拶

7・卒園児退場

もう、感動のピーク終わって、6でスーンってなったあと。きついなぁ

そして、当日の流れは式の前に2分くらい園長に呼ばれたらここに立って読んでねーって感じでした。w

かるっ。

謝辞を読んだ

涙を堪えて堪えてやっと園長・来賓の祝辞まで。

すでに声が震える感じしかしませんでしたw

呼ばれて、各方面に一礼をし、謝辞をジャケットから取り出したら、めっちゃくしゃくしゃになってましたwそして、園長に一礼をし始め、読み始める。

「寒さの中にも柔らかな春の日差しを感じられる季節となりました。 」すでに声が震え気味です。

「〇〇組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。」というと、なんと、、、

「ありがとうございます(卒園児声を合わせて)」

やめてーーーーーーー!!!泣いてしまうやないかー!!!

もう、無理でしたねw

涙を堪えながら震えながら、それを抑えるため、低音MAXボイスで。でも確実に泣いてるのわかるやつ。

突然の反則サプライズでした。そのあと、教室に行ったら、「〇〇君のママめっちゃ泣いてたでしょー!!」って園児たちに言われましたwかわい。

保護者の方に言われた感謝の言葉

大失敗の読み方をした謝辞でしたが、保護者の方に「感動しました!」「泣いちゃいました。」

仲の良いママ友はもちろん。あまりしゃべったことのないおとなしいママもわざわざ「ありがとうございました」と声をかけてくれました。

中でもうれしかったのが、「すごく良かったです、ちゃんと自分で考えて作った文章っていうのが伝わってきて、あんなにいい謝辞はじめて聞きました。感情移入して泣いちゃいました」という上に二人いる3人のママからのお言葉。

大変だったけど、例文コピーじゃなく、頑張って自分で本当に思ったことを書いてよかったなと思いました。

ビデオカメラ・一眼レフレンタル

前の記事でビデオカメラをレンタルしたと書きましたが、謝辞もあって、その時の我が子の様子も見たいなという思いがあり、レンタルしました。

RENTIOさん♡

https://www.rentio.jp/?invite=91988543

しかも、お値段も色々探したサイトの中で、安めで、なおかつワンタイムレンタルの期間が3泊4日と余裕をもって返却できます!!

ワンタイムレンタルと書きましたが、レンティオとは、、

https://www.rentio.jp/?invite=91988543

注文して、月額利用・ワンタイム利用・買い取りの3パターンであらゆる家電をお試し出来るサービスです!!

Human Verification

↑のリンクから会員登録してレンタルすると、初回500円OFFになります♡

賢い使い方だなーと思いました!!今はケータイの動画もきれいだし、ここぞってときくらいしかビデオカメラ使うことないなーと思います。

私も500円OFFでレンタルして、三脚セットで3980円。

https://www.rentio.jp/?invite=91988543

6年落ちくらいの機種で一番安いものにしました。友人たちも最新機種を持ってる人もおらず、みんなそんなもんかなーとまずは安いものから試してみました!

行事や、旅行などの時だけ、ワンタイムレンタル。

あと、お高い家電を買う前に試したい時もいいですよね、そのまま買い取りもできるし。

そして、あとから旦那が撮った映像を見ました。

そこに映っていたものは、、、、、

私の謝辞中、抜け殻のような息子オンリーアップで3分半取っていました。どんだけ息子ラブなん。

長くなりましたが、そんなこんなで大役を終えられました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました